ニュース
令和7年度第2回「さんかくダイアログ」を開催しました
「さんかくダイアログ」は、ジェンダー平等やダイバーシティに関して弘前大学の学生や教職員が気軽に参加でき、自由に語り合える...続きを読む
【10月14日開催】令和7年度第2回さんかくダイアログ「一緒に考えよう、こころを守る方法」開催のお知らせ
下記のとおり第2回さんかくダイアログを開催いたします。今回のテーマは「一緒に考えよう、こころを守る方法」です。日々の...続きを読む
【10月10日締切】「さんかくダイアログ」(12月開催予定)のテーマを募集中です
弘前大学男女共同参画推進室では、働き方、学び方、介護、子育て、ジェンダー平等、ダイバーシティなど男女共同参画に関連するさ...続きを読む
令和7年度の「託児利用料補助事業」は予算上限に達したため申請の受け付けを終了しました。
「託児利用料補助事業」の詳細はこちら...続きを読む
「女子学生による理系女子のための進路相談会」を開催しました
8月8日、弘前大学オープンキャンパス2025の一環として「女子学生による理系女子のための進路相談会」を開催しました。この...続きを読む
令和7年度第1回「さんかくダイアログ」を開催しました
「さんかくダイアログ」は、ジェンダー平等やダイバーシティに関して弘前大学の学生や教職員が気軽に参加でき、自由に語り合える...続きを読む
【女性教員向け】令和7年度「弘前大学共同研究支援」募集中です(5/12〆切)
【女性教員向け】令和7年度「弘前大学共同研究支援」募集中です(5/12〆切)...続きを読む
「弘前大学託児利用料補助事業」のページを更新しました
「弘前大学託児利用料補助事業」のページを更新しました...続きを読む
遠隔会議ブースコラボ弘大(文京町キャンパス)の一時利用休止についてのお知らせ
【3月20日締切】令和7年度「弘前大学理農女性フェロー」募集のお知らせ
弘前大学は、男女共同参画の観点を踏まえて研究環境のダイバーシティを推進する目的から、弘前大学理工農系博士後期課程女性大学...続きを読む


